スポンサーリンク
阪急うめだ本店9F(大阪市北区角田町8-7)で、
NHKフィギュア第40回を記念して、「銀盤の奇跡展」が開かれています。
期間は、2018年12月27日(木)〜2019年1月7日(月)までです。
12/28〜12/30、1/4~1/6は、10:00~21:00
12/31と1/7は、10:00~18:00
1/2と1/3は、10:00~20:00
1/1は、休みです。
カレンダーや本、グッズの販売もしています。
入場無料で、NHK杯のメダリストたちが大会で使用していた衣装を、間近で見ることができます。
こんなにたくさんの、一流のフィギュア選手たちの衣装が一堂に見られる機会は、たいへん珍しく貴重です。
写真も自由に撮ることができます。(映像は不可です)
表彰台が設置してありますので、羽生選手らの等身大のパネルと一緒にカメラに収めることができます。
スポンサーリンク
また、羽生結弦(天と地のレクイエム)、浅田真央(ノクターン)、高橋大輔(バイオインのためのソナチネ)、メドベージェワ(ノクターン20番遺作)選手の演技を、NHKの高画質映像で鑑賞できます。
8Kスーパーハイビジョンの大画面なので、まるで、観客席から選手の演技を見ているように感じます。
演技は、本当に素晴らしいですが、映像も美しいです。
また、フィギュアの歴史を映像やパネルでたっぷり紹介しています。
・開拓者たちの鼓動(1979~1991)
・個性派たちの躍動(1992~2004)
・日本の黄金時代(2005~2011)
・新しい時代へ(2012~2017)
伊藤みどり選手の豪快なジャンプも見ることができます。
選手たちのフィギュアにかける情熱やチャレンジ精神は、本当に素晴らしです。
NHK杯には、世界一流の選手たちやオリンピックメダリストも多数参加しており、普段は見ることができない貴重な映像や写真もたくさん展示されています。
どの衣装もとても豪華で、素敵でした。
華麗で美しい演技のために、毎日毎日努力されていることに、心から敬意を感じます。
感動を本当にありがとうございました。
スポンサーリンク