スポンサーリンク
帝国ホテル大阪で、レストランでの食事とエステがセットになったプランがあります。
自分へのご褒美として女性に最近人気です。
エステは、インドネシア伝統のマッサージで(バリニーズマッサージ)、アロマオイルを使い、手でツボを刺激し、筋肉の緊張をほぐし、リンパの流れを促します。
アロマオイルは、ラベンダー、バラ、ミント、ボディカンチャーから、体の状態や効能により選びます。
ラベンダーは、神経痛の緩和や不眠に。
バラは、女性ホルモンのバランスを整える効果が。
ミントは、心身のリフレッシュに。
ボディカンチャーは、スリミング効果に。(プラス500円)
エステは、9階にあり、部屋からの眺めは、最高です。
部屋は、バリのイメージが再現され、ガムランの音色が心地よく響いています。
エステのコースについて
〔120分コース〕
A. クリームバス+アロマボディマッサージ
B. フェイシャル+アロマボディマッサージ
C. クリームバス+フェイシャル
D. アロマボディ(ヘッドリフレ付)
E. アロマボディスリミング(ヘッドリフレ付)
今回は、クリームバスとアロマボディマッサージにフットケア(プラス1800円)をお願いしました。
スポンサーリンク
アロマオイルは、ローズを選びました。
香り良いローズオイルで、足先から首まで、むくみやこりをほぐし、リンパを流して、すっきりしました。
足もツルツルになりました。
クリームバスについて
クリームバスは、インドネシアの天然トリートメントを使用した頭皮マッサージです。
頭皮に使うトリートメントは、アロエと高麗人蔘から選べます。
高麗人蔘(ジンセンエキス)のトリートメントは、ストレスを受けた毛根細胞を活性化させ、抜け毛を防ぎ、増毛を促進させる効果があるそうです。
アロエは、アロエ成分によりくせ毛がしなやかにサラサラになるそうです。
バリの女性は、髪の毛をとても大事にするそうで、トリートメントは毎日するようです。
クリームバスで、頭がすっきりし、髪もサラサラになりました。
食事と料金について
[ランチとエステコース]
・ランチブフェコース
ブフェ&ラウンジ「ザパーク」(1階)・・・15,800円
・ランチ/ディナーコース
カジュアルレストラン「カフェ クベール」(2階)・・・15,900円
・ランチコース
フランス料理「レ セゾン」(23階)、鉄板焼「嘉門」(24階)、中国料理「ジャスミンガーデン」(23階)・・・19,000円
[アフタヌーンティーとエステコース]
・ブフェ&ラウンジ「ザパーク」(1階)・・・15,000円
[ディナーとエステコース]
・フランス料理「レ セゾン」(23階)、鉄板焼「嘉門」(24階)、中国料理「ジャスミンガーデン」(23階)・・・25,000円
予約について
帝国ホテル大阪 06−6881−1111(代表)
大阪府大阪市北区天満橋1−8−50
エステの施術時間は10:30~、13:30~、15:30~、18:30~、20:30~になります。
スポンサーリンク