スポンサーリンク
牛や豚も良いけれど、鶏肉は、何よりも疲労回復を促進するイミダペプチド(渡り鳥の持久力の秘密)が多く含まれ、忙しく働く方には、食べていただきたい食材です。
また、エネルギーの代謝を促進するビタミンB群、皮膚や粘膜を健康に保つビタミンAを多く含みます。
「ちょっと疲れたな」と感じたら、ぜひ鶏肉料理を食べて、疲労回復を。
それに、鶏肉は、消化吸収が良いので、小さいお子さんやご高齢の方にもおすすめです。
鶏肉でとったスープには、コラーゲンがたくさん含まれますので、女性の美容にも良いですね。
今回は、こだわりの鶏肉を手がけるトリゼンフードの人気の鍋3つをご紹介します。
華味鳥(はなみどり)とは?
華味鳥(はなみどり)は、博多に本社を構えるトリゼンフーズが手がけるブランド鶏です。
水炊き、炭火焼、丸焼きなど、絶品鳥で人気店を続々開発し、現在50店舗近い飲食店を経営してい会社ですが、年間50万羽を出荷する養鶏場を経営する企業です。
自然に近い開放型の鶏舎で、海藻などを配合した餌で育て上げた鶏(華味鳥)を武器に、外食産業から食品加工まで手がけています。
トリゼンフーズの前身は、町の鶏肉店でした。
スーパーの台頭で販売が伸び悩む中、うまい鳥を自分で作れば、必ず売れるはずと養鶏場経営を始めましたが、試行錯誤で、数々の失敗もあったようです。
社長の座右の銘は、「人間塞翁が馬」予測できない運命を考える前に、行動あるのみ。
今や銀座に店を構えるまで成長した水炊き繁盛店「博多華味鳥」の成功には、失敗を恐れず、チャレンジし続けたマインドがあったんですね。
「華味鳥」のお店は、全国に50店舗あり、水炊きが有名ですが、ランチの華味鳥を使った料理も美味しいです。
さて、華味鳥の味ですが、解放的な鶏舎で育っているので、歯ごたえがあり鳥の旨味と風味があります。
お取り寄せもありますので、ぜひお店の味をご家庭で、お試しください。
コラーゲンがたっぷりですので、女性に特にオススメの鍋です。
オススメのお取り寄せ
・水炊き(一番のおすすめです)
スポンサーリンク
《春キャンペーン》博多華味鳥の水炊き・3〜4人前セット 送料無料 茶房きくちの梅ヶ枝餅付き【公式通販】Rakuten
・黒もつ鍋セット
黒もつ鍋セット(醤油味)3〜4人前 お歳暮・ギフト【博多華味鳥 公式】Rakuten
・鴨鍋セット
博多華味鳥 鴨鍋セット(3〜4人前)送料無料 ギフト【公式通販】Rakuten
スポンサーリンク